ぶさかわ犬で一世を風靡した”わさお”。彼には奥さんがいました。
ですが、5年間寄り添い続けたのち2019年5月5日に亡くなりました。
Contents
わさおってどんな犬?
#平成最後の日 の #わさお へにゃへにゃ顔 #wasao pic.twitter.com/BJ078lL87q
— わさお公式 (@WASAO_official) 2019年4月30日
ブサカワ犬として志村どうぶつ園などのテレビ番組で取り上げられたわさおは、お茶の間の人気者となりました。そんなわさおがいるのは、青森県の鰺ヶ沢駅。「七里長浜きくや商店」の番犬です。
人気の秋田犬「わさお」。今年度も青森県鯵ヶ沢町の観光駅長に任命され、委嘱状が交付されました。https://t.co/IgbePCL3Us#nhk_news #nhk_vide pic.twitter.com/9cN6OMo27y
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月6日
その他にも、鰺ケ沢駅の観光駅長、鰺ヶ沢町特別観光大使、世界遺産活動特別大使犬ワンバサダーなども兼任していて、そんな話題なったわさおの経済効果は、150億円とも言われています。
わさおの妻、つばき
【安らかに】秋田犬わさおの妻「つばき」死ぬ、人間の夫婦のような仲睦まじさhttps://t.co/RFFRVAHhHG
死因は心臓発作とみられる。2017年に飼い主が亡くなった後には、わさおを慰めるようにずっとそばにいたという。 pic.twitter.com/9jKFOxZXoL
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月6日
犬種:秋田犬
生まれ:2012年
亡くなられた飼い主の菊谷節子さんが入院した時、わさおは毛が抜け落ち、元気がなくなってしまったそうで、わさおは一匹にしてしまうと死んでしまうと思い、2014年にお嫁さんとして迎え入れました。
それからわさおとつばきはいつも一緒で、人間の夫婦のように仲睦まじかったそうです。
つばきはいつ逝去した?原因は?

2019年5月5日、夕方に散歩の準備をしようと小屋に入ったところ、つばきはぐったりして息づかいが荒くなっていて、すぐ隣では、つばきの異常を察知したようにわさおがほえていたそうです。
急いで動物病院に連れて行きましたが、心臓発作が原因で、午後5時過ぎに息を引き取りました。同日の朝は元気だったようで、突然のことでした。
わさおに会うには?アクセス方法
#わさお 短信:風が強くて時々雪 #wasao pic.twitter.com/m4fb7LCM1J
— わさお公式 (@WASAO_official) 2019年4月2日
わさおは最愛の妻、つばきを亡くしたことで、今はまだ心が不安定だと思うので、そっとしてあげるのが一番かもしれません。
ですが、もともとわさおは寂しがり屋。ひとりぼっちでは気が滅入ってしまう性格です。そのうち、落ち着いた頃にわさおに会いに行って元気を分けてあげるのもいいかもしれませんね。
そんなわさおに会うためのアクセス方法は以下の通り。
電車
東北新幹線 新青森駅→奥羽本線 川部駅→五能線 鰺ヶ沢駅(所要時間約90分)
車
東北自動車道 浪岡I.C または 大鰐・弘前I.Cで降り、そこから鰺ヶ沢駅(駅からの所要時間約60分)
飛行機
青森空港→バス 浪岡駅→奥羽本線・五能線 鰺ヶ沢駅(所要時間約105分)
コメントを残す