去年秋頃に発売され今大注目の本、妻のトリセツ。みなさんはもう読みましたか?
Kindle対応はしてる?楽天・ヨドバシに売ってる?購入方法から内容紹介、著者の黒川伊保子さんについて紹介します。
Contents
妻のトリセツって?どこで買える?

発売日:2018年10月20日
定価:800円(税抜)
著者:黒川伊保子
発行部数:35万部突破(2019.04)
販売:楽天・Kindle・ヨドバシ その他講談社取扱店舗
妻のトリセツの著者、黒川伊保子さんってどんな人物?
3/16スタートの『女の機嫌の直し方』のドラマ撮影現場に、著者の黒川伊保子さんと伺いました!本書の理論を網羅したドラマ展開と素敵なセリフの数々に目頭が熱く。。。とても素敵な作品になりそうです。写真は主演の早見あかりさん、平岡祐太さん @Hiraoka_Staffと黒川さん。 https://t.co/yQmaBPZW6F pic.twitter.com/6Z6JjIU4jn
— インターナショナル新書編集部 (@i_shinsho) 2019年3月13日
1959年生まれ、長野県出身。奈良女子大学理学部物理学科卒。感性アナリスト。他にも、人工知能研究者、脳科学コメンテイター、として、理系に関わる仕事も多々こなしています。
コンピュータメーカーでAI (人工知能)開発に携わり、世界初と言われた日本語対話型コンピュータの開発者。脳とことばの研究をされていることで有名です。
黒川伊保子先生の他の書籍
・前向きに生きるなんてばかばかしい
・脳科学で心のコリをほぐす本
・日本語はなぜ美しいのか
・女の機嫌の直し方
など。
妻のトリセツの目次・内容
これも勉強します🙇♂️#妻のトリセツ pic.twitter.com/GXpJvW1gm4
— maro (@maromaryo) 2019年4月16日
世界一受けたい授業・ザワつく!金曜日スペシャル・情報ライブ ミヤネ屋・羽鳥慎一モーニングショー・ノンストップ!・林先生が驚く初耳学!・スッキリ等の人気テレビ番組でも紹介された、今大注目の書籍です。
では、大ヒットした本の詳細をみていきましょう。
妻のトリセツの目次(概要)
・妻は夫に問題解決を求めていない
・妻は夫に共感してもらいたいだけ
・地雷を避ける、会話の“黄金ルール”
・「おうむ返し」で共感のフリを
・事実の否定は、心を肯定してから
・妻を絶望させるセリフ集
・夫には見えていない家事がある
・直感で決める妻、比較検討で選びたい夫の妥協点
・記念日を軽んじてはいけない
ネットの声・感想
#行列のできる法律相談所#妻のトリセツ
ほんと女面倒臭いほんとこれ「女性は共感を求める」心底嫌い
解決を求めてない、ただ同調してタイヘンダッタネーして欲しいだけの相談。— もさめ (@mosaimegane) 2019年4月21日
#妻のトリセツ
この手の本は何冊か読んでいますが、実際の例を挙げてわかりやすく説明してるのがウケているのでは、と思います。#夫婦 #子育て で妻の理解を得るのに1番効果的なことは、この本を書斎に置いておくことです。たぶん。 pic.twitter.com/GqvkXiT0Pc— ゴロウ (@Kengo_2018) 2019年4月20日
妻が夫に絶望する一言
ほとんど当たった😂
気付かなくてゴメンね…
この一言がすっと出てくるとね〜
— cookie-h (@cookieh0810) 2019年4月21日
まとめ
奥さんに何気なく話しかけている言葉。実はあなたのその言動が妻の不機嫌の原因かもしれません。この本を読んでスッキリ解決してみませんか?
他にも、妻を絶望させるセリフ集なんていう、とても役立つ特集もあります。妻のあれこれを知りたい男性の方必見ですね。妻のトリセツを読んで、あなたも、奥さんマスターに!
コメントを残す