Polarisというバンドをご存知でしょうか。
Polarisは、2人組のバンドで、2000年に結成されました。
今回は、Polarisについて、Polarisのメンバー、Polarisのリリースしたアルバムについてご紹介します。
Contents
Polarisとは
2000年11月にオオヤユウスケさんと柏原譲さんによって結成されます。2001年3月に坂田学が加入し、フィッシュマンズ風のヴォーカルと浮遊感の漂うサウンドや、10分近くの長さのダブポップと呼ばれます。
2001年11月にミニアルバム「Polaris」でデビューしました。強靭なリズム隊が生み出す圧倒的なグルーブに透明感溢れる大谷さんのボーカルが溶け合うアンサンブルが彼らの個性です。
bud music 10周年初日。Salyuさん、小林武史さんと。ありがとうございました。次は3/24に春のツアーでワンワン磔磔です。そして本日は16:20よりMUSEでオオヤユウスケソロ。そしてアフターパーティーのMETROでLUCKY TAPESの高橋健介とオオヤがDJします。 pic.twitter.com/ONTYV2I2ca
— polaris_official (@PolarisJp) 2019年1月20日
2002年2月に東京・大阪でレーベル設立イベントを開催します。日本のみならずアジア各国からもインターネットでチケットを購入したファンが訪れました。
その音響的なダイナミズム感にあふれたサウンドと日常の中の喜怒哀楽を写実的に描き出す世界観は、Polarisにしか表現できないポップスともいえるでしょう。
今までに「Home」「Family」「Union」「空間」、4枚のオリジナル・フルアルバムをリリースします。
アルバム『Home』をリリースした後は、初のワンマン・ツアーを開催しました。ライブでの評価も高く、フジロックの他にも、数々の野外フェスでも名演がたくさんあります。
2006年以降は、大谷さん、柏原さんともそれぞれのソロ活動をスタートします。
大谷さんは、2010年2月に活動拠点をベルリンに移し、ソロプロジェクト「SPENCER」を始動します。2012年9月には、約6年ぶりとなるシング「光る音」をリリースして、Polarisとして再始動しました。
Polarisのメンバー
オオヤユウスケ
1974年2月6日生まれで、ボーカルとギター担当、神奈川県出身です。Lab LIFeの元メンバー。
クラムボンの原田郁子、ハナレグミの永積タカシとともにohanaを結成しました。
また、ソロユニットSPENCERとしても活動しています。
柏原譲
1968年12月20日生まれで、ベースを担当しています。東京都出身。
フィッシュマンズのメンバーで、作曲家の丸山廉太郎とともにOTOUTAを結成しました。
Polarisが3年ぶりにアルバムをリリース
2017年11月に、2年9ヶ月ぶりにリリースしたミニアルバム『走る』や、その後の全国ツアーなどを経て、新たな絶頂期を迎えているPolarisは、3年4ヶ月ぶりとなるフルアルバム『天体』を発表しました。
オオヤユウスケと柏原譲の二人に加え、ドラムに川上優(Nabowa)、エンジニアにトクマルシューゴやLOSTAGEなどの仕事でも知られる岩谷啓士郎を迎えて制作しました。
まとめ
さて、今回はPolarisについて、Polarisのメンバー、Polarisのリリースしたアルバムについてご紹介しました。
昨年2018年にはフルアルバムをリリースし、新たにファンを獲得しているバンドです。ぜひ、この機会にチェックしてみてください。
コメントを残す