最近色々なメディアから注目を集めつつある、フリーデザイナー兼YouTuberの奥平眞司さんをご存知でしょうか。
ユーチューブチャンネルの”OKUDAIRA BASE(奥平ベース)”なら、聞き馴染みのある人も多いかと思います。
今回は、新・日本男児と中居にも出演される”奥平ベース”の奥平眞司さんのプロフィールや経歴についてまとめました。
Contents
奥平ベース(奥平眞司)のwikiプロフィール・経歴
この投稿をInstagramで見る
名前:奥平眞司(おくだいらしんじ)
出身地:愛知県 豊川市
学歴:新城東高等学校 日本福祉大学 桑沢デザイン研究所 空間/建築 卒業
住所:東京都 三鷹市在住
生年月日:1994年4月21日(年齢25歳)
YouTube以外の普段の職業・仕事内容は?
この投稿をInstagramで見る
YouTube(ユーチューバー)やインスタグラマーとして有名になりつつある奥平さんですが、元々の本業はと言いますと..
フリーランス。
主に、映像のお仕事をされているそうです。
もともと、家具作りに携わりたかったという奥平さん。
大学卒業後、専門学校で空間デザインについて学んだ奥平さんの腕がどれほどのものなのか、彼がDIYで作り上げる自宅を見れば一目瞭然です。
奥平ベース・家の場所(住まい)はどこ?
この投稿をInstagramで見る
奥平ベースと検索すると、”場所”と出てきます。
あんな素敵な暮らしを、一体どこで過ごして知るのか、気になりますね。
ですが、YouTubeでみる奥平ベース(基地)は、彼の自宅。
流石に住所の詳細は公開されていません。
ただ、現住所が東京都三鷹市ということで、立地はとても良いところということはわかりますね。
とても綺麗なご自宅ですが、実は賃貸。
得意のDIYで、あそこまで洗練された家にしてしまうなんて、凄すぎます。
ちなみに部屋の広さは31平米、1K。
奥平ベース(奥平眞司)のインスタグラム
奥平さんのインスタのアカウントはこちら↓
この投稿をInstagramで見る
奥平ベースと言えば、ダッチベイビー 。
作り方・レシピを載せてくれていることもあり、 真似して作ってみた視聴者も多そうです。
この投稿をInstagramで見る
画像をみているだけで、心が綺麗に、穏やかになる気がします。
ダッチベイビーのレシピ・作り方
スイーツにもなる、万能な一品です。
奥平ベースのツイッター
ツイッターのアカウントはこちら↓
【DIY】サボテンの鉢を作ってみました。: https://t.co/NeG52arncY via @YouTube
— 奥平 (@Ma_okkun) 2019年1月19日
最近は、あまり更新されていないようですね。
奥平ベースのYouTubeチャンネル
奥平さんのユーチューブチャンネル、OKUDAIRA BASE(奥平ベース)はこちら↓
丁寧に作られた食事。
海外旅行の様子。
コーヒーにもこだわりが。
このチャンネルをみて自分の日々の暮らしを振り返ると、もう少し丁寧に暮らしていこうと、普段の生活を見直す良いきっかけになるでしょう..
忙しない世の中で、なかなか丁寧な暮らしをすることは難しいのが現実。
ですが時々、自分をいたわる時間を作るのも必要。
深夜テレビ番組、新・日本男児と中居で”ていねいメシ男児”と紹介される奥平さんの暮らしを、参考にして生きていくのも良いですね。
奥平ベース内で流れる心地よいBGMやこだわりのコーヒー、彼がデザインしたラインのスタンプについてはこちら↓
奥平ベース(奥平眞司)のBGMやこだわりのコーヒー・彼女やラインのスタンプについて
コメントを残す