最近話題のお風呂カフェ。お風呂のようなカフェと、宿泊施設が合体した、夢のような施設です。
今回は、お風呂カフェの魅力、予約の有無などについて紹介します。
Contents
お風呂カフェは予約が必要?

まず、お風呂カフェには、日帰りでいけるお風呂・カフェ・キッズパーク・バー・ボディケア・仮眠スペースと、宿泊できる施設があります。
宿泊は時前に予約が必要ですが、その他のレジャー施設に関しては、特に予約は必要ありません。お風呂カフェの近くが自宅なら、行きたいと思った日にふらっといけちゃいます。
お風呂カフェのおすすめ店舗はビバーク
お風呂カフェはいくつか店舗がありますが、その中でも一押しはビバークです。
ビバーク
時間:10:00〜翌9:00
料金:フリータイム:大人(中学以上)¥1380 小人¥690 小学生未満¥390
:時間制コース:60分 大人¥430 小人¥200 小学生未満¥100
90分 大人¥530 小人¥350 小学生未満¥150
120分 大人¥630 小人¥300 小学生未満¥200
一万冊のコミック・雑誌が読める

アウトドアっぽいレストラン

仮眠ブース


体を動かしたくなったら、ボルダリングも

神奈川にお風呂カフェはある?
残念ながら神奈川にはお風呂カフェはありません。ですが、gensen cafe-ゲンセン カフェ-というものがあります。温泉街の湯河原に”人をダメにする”湯上がりを楽しめる場所があるのです。
gensen cafe

料金:大人¥2260 小学生以下¥1130
入浴のみ 大人¥540 小学生以下¥270
アクセス:箱根登山バス 奥湯河原または不動滝行き 乗車10分「藤木橋」バス停下車から徒歩約10分
湯河原駅より車で約10分。
お風呂カフェは愛知にもある?
これまた残念ながら愛知にもお風呂カフェの店舗はありません。ですが、似たような、リラクゼーションを楽しめる素敵な施設があります。その名もRAKU SPA GARDEN 名古屋。
RAKU SPA GARDEN 名古屋

アクセス:名古屋高速四谷出口より10分
TEL:052-769-1126
住所:名古屋市名東区平和が丘1-65-2
時間:営業時間/10時~翌2時(受付翌1時まで)※土日祝は6時~9時(最終受付8時30分)、10時~翌2時(受付翌1時まで)
料金:中学生以上1598円、4歳以上648円( 土日祝は中学生以上1814円、4歳以上756円)
まとめ
今回は、お風呂づくしの施設を紹介しました。
自分好みの施設はありましたか?次の休みに、疲れをとりに訪れてみるのもいいですね。
コメントを残す