米津玄師さんと言えば、『Lemon』をイメージする人も多いですよね。ハチ名義で楽曲を作っているときから、すでに大人気のボカロPとして活躍していた米津玄師さんの人気は、衰えることを知らないようです。
そして、米津玄師さん『Lemon』が、カラオケで52週連続1位を獲得しました。しかも、歴代1位の記録を更新したのです。そこで、今回は米津玄師さん『Lemon』のカラオケ52週連続1位についてご紹介します。
Contents
米津玄師さん『Lemon』がカラオケ52週連続1位を獲得
米津玄師さんの『Lemon』が、3月22日発表の最新3月25日付けオリコン週間カラオケランキングで、52週連続の1位を獲得しました。
米津玄師さんは、今回の記録更新について「とんでもないことが起こっているな、という不思議な気持ちでいます。自分自身ですべてをコントロールしようとすることのあっけなさを改めて認識しました。
この曲を作る機会を与えてくれたドラマ『アンナチュラル』や、それに関わる人たちすべてのおかげだと思います。
真っ当に生きてちゃそうそう訪れないであろう体験ができたのはラッキーだと噛み締めて、これからも引き続き粛々と音楽を作っていこうと思います」と喜びのコメントを寄せています。
【新曲情報解禁🎉】
菅田将暉の新曲を、米津玄師さんに楽曲提供&プロデュースして頂くことが決定しました!
—————
「まちがいさがし」
作詞・作曲・プロデュース:米津玄師
—————
発売日などの詳細は後日発表致します。◆菅田将暉HPhttps://t.co/Aj2K7GhWkU
◆米津玄師HPhttps://t.co/QxNRLsr0KG pic.twitter.com/0KifK3KTq7— 菅田将暉 音楽STAFF公式 (@sudamasakimusic) 2019年3月27日
『Lemon』は、昨年1月期のTBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろしました。大切な人を亡くした喪失感を表現しており、美しく切ない旋律が魅力の楽曲です。
しかし、カラオケで歌うのはリズムや音程など難易度の高い楽曲となっているのにも関わらず、発売直後よりカラオケでも高い人気となりました。
この人気は、さらに幅広い層にも広がりを見せ、昨年9月には演歌歌手の徳永ゆうきさんがテレビ番組で、CMでは俳優の志尊淳さんがカバーするなど、様々なシーンで流れました。
ここに刺さってるギターピックこんだけあるなら全部ぶん投げて欲しい人RT#米津玄師 pic.twitter.com/x6YfcVnWjo
— hina🍋米民🍋デザイナー社畜 (@hina_1997_1225) 2019年3月20日
また、昨年末の紅白歌合戦では、米津玄師さんが出演し、『Lemon』を歌ったことも大きな話題となり、現在でも人気があります。そして、米津玄師さんは3月19日に初の海外公演となる上海メルセデス・ベンツアリーナでのステージを終えました。
また、3月30日には台北・台湾大学綜合体育館での公演も控えています。
『Lemon』がカラオケ連続1位獲得が歴代1位に
米津玄師さんの『Lemon』は、カラオケで連続1位を52週獲得するという記録を出しました。
そして、この記録は、2013年8月26日付けで「連続1位獲得週数」を51週とし、歴代1位であったゴールデンボンバーの「女々しくて」を上回りました。これは、5年7ヵ月ぶりに歴代1位の記録を更新しました。
ハチ名義で活動して以来ずっと人気の米津玄師さん
米津玄師さんは、ハチ名義でボカロシーンを席巻し、ボカロPとしてもとても人気があります。
2012年に本名で活動をスタートさせて、メジャー8枚目のシングルとなった『Lemon』は、さまざまなランキングで1位を獲得する、大人気の曲となりました。
まとめ
さて、今回は米津玄師さん『Lemon』のカラオケ52週連続1位についてご紹介しました。
米津玄師さんは、『Lemon』以外にもたくさんの人気曲を世に出しており、ボカロも人気があります。これからの活躍にも期待できるアーティストでしょう。
コメントを残す