神様、僕は気づいてしまったというバンドをご存知でしょうか。ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌に「CQCQ」が抜擢され、このシングルでメジャーデビューしたバンドですが、その正体は謎に包まれているのです。
今回は神様、僕は気づいてしまったのメンバーについて、神様、僕は気づいてしまったの人気曲についてご紹介します。
Contents
神様、僕は気づいてしまったとは
2016年11月28日にMVを公開した「だから僕は不幸に縋っていました」がSQUARE ENIXスマホアプリ「スターオーシャン:アナムネシス」の主題歌に抜擢しました。
初のMVながら、抜群の楽曲センスと、特徴的なハイトーンボイスを武器にぐんぐんと再生数は上昇していきました。
2019.5.15 (wed) Release
神様、僕は気づいてしまった
1st Full Album「20XX」https://t.co/uSPBYl0MXY
We’re going to release 1st Full Album「20XX」on May 15th, 2019. #神僕 #20XX pic.twitter.com/1GCGJh3TEx— 神様、僕は気づいてしまった (@_kamiboku) 2019年2月28日
しかし、メンバーが誰か分からない、動画にもコメントや評価もつけられないなどで、バンド自体の情報は謎に包まれていました。その後、2017年3月6日に、TVアニメ「ちるらん にぶんの壱」主題歌になった「僕の手に触れるな」を公開します。
Thank you for 2 million views!
『神様、僕は気づいてしまった – メルシー』 https://t.co/pdwlwmvldQ #神僕 #メルシー pic.twitter.com/63mWwjhkJy— 神様、僕は気づいてしまった (@_kamiboku) 2018年12月29日
そして、2017年5月9日に一気に認知度を拡大させるきっかけとなった、TBS系火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌「CQCQ」を公開します。
これまでは、アプリやアニメのタイアップとなっていましたが、今回はドラマとのタイアップということで、バンド好きのみではなく、さまざまな層から注目を浴びることになりました。
バンドコンセプト
神様、僕は気づいてしまったのメンバーは覆面にしているのは、話題性を狙ってのことではなく、演奏での表情やエモーショナルな部分を敢えて隠し、楽曲自体で魅了したいという思いからだそうです。
そのため、ライブをする予定も無く、あくまで楽曲制作が主な活動になるようです。
バンド名の由来
バンド名の由来について、本人たち曰く、「10代の頃は言葉にできないからこそ苦しい時期があると思う。大人だって人生で行き詰まったときは神様にすがってしまう。
でもそれは思考停止することだと思うから、神様という存在があるなら、人間に甘えられて酔っているのではないかと思うんです。
僕たちはちゃんとそういうことに気づいているということを音楽で表現したくて、この名前になりました」と語っています。
この内容から感じるように、各楽曲の歌詞もポジティブというよりは、少しダークな部分や、自身との葛藤などがテーマになっているものが多いです。
神様、僕は気づいてしまったのメンバー
Vo&Gt「どこのだれか」
一度聞いたら耳から離れない、特徴的なハイトーンボイスを聞かせるボーカル&ギターはどこかのだれかさんです。初めて聴いた方は女性と間違えてしまう方も多いですが、男性です。
歌い手のまふまふさんではないか
まふまふさんとは、ニコニコ動画などから誕生した大人気の歌い手です。その歌声が酷似していることから、神様、僕は気づいてしまったのボーカル&ギターは、歌い手のまふまふさんではないかと言われています。
Gt「東野へいと」
神様、僕は気づいてしまったの楽曲の作詞作曲全てを手がけているのが、ギターの東のへいとさんです。ソリッドなギターフレーズと、精密なバンドサウンドで、楽曲自体もどこかのだれかさんの声に負けないくらいの魅力を放っています。
ボカロPのNeruさんではないか
Neruさんは、まふまふさんと同じくニコニコ動画で活躍していた有名なボカロPです。大台である100万回再生の楽曲を数多く叩き出し、代表曲ともいえる「ロストワンの号哭」は300万回を超えています。
以前東野へいとさんへのインタビューの中で、歌詞の含めてシステマティックに作るのが好き、音楽を一人でやってきたのでバンドは面倒くさいと思っていた、などボカロPらしい回答があったことから、東野へいとさんはNeruさんではないかと言われています。
Ba「和泉りゅーしん」Dr「蓮」
和泉りゅーしんさんと蓮さんに関しては、現状ほぼ謎に包まれています。
東野へいとさんへのインタビューでは、バンドメンバー全員がメインコンポーザーになれる、などと発言していることから、この二人も元々はニコニコ動画で活躍をしていた有名な方の可能性がありそうです。
神様、僕は気づいてしまったの人気曲
CQCQ
ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌です。そして、メジャーデビューシングル曲でもあります。ドラマで聴いてこのバンドを知ったという方も多いでしょう。イントロを聴いた瞬間に良い曲だと思わせてくれる曲です。
だから僕は不幸に縋っていました
SQUARE ENIX「スターオーシャン:アナムネシス」主題歌です。結構高めのキーが続くサビが盛り上がりそうな曲です。
僕の手に触れるな
TVアニメ「ちるらん にぶんの壱」主題歌です。曲の構成は「だから僕は不幸に縋っていました」に似ており、間奏のギターが良い味を出しています。
まとめ
さて、今回は神様、僕は気づいてしまったのメンバーについて、神様、僕は気づいてしまったの人気曲についてご紹介しました。ボーカルは歌い手のまふまふさん、ギターはボカロPのNeruさんの可能性が高いと言えるでしょう。
謎の覆面スタイルということも相まって気になっている人も多いそうです。ポテンシャルを持っているバンドに間違いないので、これからの活躍にも期待できますね。
コメントを残す