iriさんという歌手をご存知でしょうか。iriさんとは、神奈川県逗子市在住のアーティストです。iriさんはパワフルな歌声と、マイノリティに寄り添う歌詞が持ち味です。
今回はiriさんについて、CMソングに使われている楽曲について、おすすめの楽曲についてご紹介します。
Contents
iriとは
1994年生まれ、神奈川県逗子市在住。iriさんはイリさんと読みます。幼い頃に自宅にあった母のアコースティックギターを独学で習得すると、学生時代にアルバイト先の老舗ジャズバーで弾き語りのライブをして、音楽活動をスタートさせました。
2014年には、雑誌「NYLON JAPAN」とソニーミュージックが開催したオーディション「JAM」で見事グランプリを獲得します。
そして、2016年10月には、ビクターカラフルレコーズよりアルバム「Groove it」で瞬く間にメジャーデビューを果たします。
ソニーWALKMANとコラボレーションした「Wonderland」のミュージックビデオがフルVer.で公開されました!ニューアルバム「Shade」の収録曲でソニー h.ear × ウォークマンのCMソングに決定!https://t.co/d16h4uk6UL pic.twitter.com/NyYaa99wYI
— iri (@03iritaama) 2019年2月26日
その後も、2017年3月に、Nike Women「わたしに驚け」キャンペーンソングとなったシングル「Watashi」をリリースし、コリーヌ・ベイリー・レイが行った来日公演ではオープニングアクトを務めます。
また、フランスで行われた音楽フェス「La Magnifique Society(ラ・マニフィック・ソサエティ)」にも参加するなど、ソウルフルでグルーヴィーな心地よい低音ボイスは、日本国内に限らず、海外でも多くの人たちの心を魅了しています。
iriさんの楽曲が使われているCMソングについて
iriさんの「Only One」が、国際ファッション専門職大学(仮称)のTVCMソングに起用されています。国際ファッション専門職大学(仮称)は、日本で唯一、ファッション・ビジネスに特化した専門職大学として、55年ぶりの新しい大学制度の元開学を目指す学校です。
「いざ、世界。」篇と名付けられたCMでは、真っ直ぐに前を見つめる女性が自分の存在を世界へと宣言する「決意の狼煙」を掲げ、iriのソウルフルでリヴァーヴィーな歌声が自分の進むべき道を見つけた人々を鼓舞してくれる内容となっています。
iriのおすすめ楽曲
ローが聞いたボーカルは、聞いたら一発で覚える声でしょう。ここでは、iriさんのおすすめの楽曲についてご紹介します。
Watashi
ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)がトラックを手がけているナンバーです。水曜日のカンパネラの、コムアイのキラキラドギツイチューンが印象的な曲です。
rhythm
とても歌詞のいい曲です。紆余曲折がありながらも、最後はしっかりと前を向いてくれる、iriのヴォーカルの説得力が抜群に活かされている曲です。
Telephone feat. 5lack
PUNPEEの実の弟、5lackとのコラボ作品で、iriのヴォーカルの強さが際立っている曲です。
まとめ
さて、今回はiriさんについて、CMソングに使われている楽曲について、おすすめの楽曲についてご紹介しました。iriは、可愛らしい女性らしさだけでなく、カッコ良さもある女性です。
自分を出し切れない若い女性や、娘を持つような親たちにも聞いて欲しいアーティストと言えるでしょう。
コメントを残す